nakayama

nakayama blog page

Backend day7

今回はメッセージの機能を拡張していく。

2.6.4 メッセージの機能の拡張


現状ではbyte[]型でメッセージを送受信している。が、これでは名前、時刻など様々な情報が送受信出来ない。このままでは匿名でメッセージがただただ来る、ネットの闇みたいなサービスになりそうだ。ここでの追加情報として、先ほど上げた、名前、時間、メッセージを送信情報として持たせる事にする。そして、これらの情報をJsonデータとして、送受信し、エンコードする際に、WriteJSON、デコードする際にReadJSON関数を使用する。

  • ユーザー情報の取得の仕方...http.Request関数のCookieメソッドを使用する。req.Cookie
  • Cookieのデータをデコードするために、objx.MustFromBase64関数を使用
  • それに応じて、javascriptのコード内でJSONデータを扱う必要がある。
  • githubのOAuthを追加した。